2012年7月9日
厚切りのサーモンに玉ねぎときのこたっぷりのサワークリームソースを一緒に。。。 ロシアの家庭料理をおうちで楽しもう! ロシア雑貨&ロシア家庭料理の通販を行っているオンラインショップ木綿(ゆう)工房にて、凡亭のおすすめメニュ […]
2012年7月8日
にんにく風味でやわらかくなるまで煮込まれた鶏肉が口の中でほろりとほどけます。 ロシアの家庭料理をおうちで楽しもう! ロシア雑貨&ロシア家庭料理の通販を行っているオンラインショップ木綿(ゆう)工房にて、凡亭のおすすめメニュ […]
2012年7月7日
ロシア料理のロールキャベツは、具のつなぎとして「お米」を入れ、トマトソースで煮込みます。 仕上げにサワークリームを添えて完成です。 おいしさがギュッと包まれて食べ応えバツグンです。 寒いロシアならではのロールキャベツは身 […]
2012年7月6日
ヨージキはロシアのミートボールです。ヨージキとは日本語で「ハリネズミ」を意味します。 ヘルシーな鶏肉のミンチを使用したお団子を、トマトベースのスープで煮込んでいきます。 その特徴は、具材にお米が加えられていること。 米粒 […]
2012年7月4日
ピロシキについて ロシアを代表する食べ物としてピロシキがあります。 日本でも有名であるためご存知の方も多いのではないでしょうか。 しかし、日本で販売されているピロシキは日本人の味覚に合わせて大幅にアレンジされたものが多い […]
2012年7月3日
ボルシチとは 「ボルシチ」は、ロシア料理の代表格の1つ。 とても鮮やかな色をした煮込みスープです。 こちらでは、ボルシチという料理についてご紹介したいと思います。 入れる具材を選ばない ボルシチは、玉ねぎやニンジン、キャ […]
2012年7月2日
ペリメニとは?? シベリア餃子とも呼ばれるように、簡単に言ってしまえば、ロシア風餃子です。 茹で餃子なのですが、違いはサワークリームで食べるところです。 サワークリームが醤油をまろやかにしてくれて、さらに濃厚で奥深い味に […]
2012年7月2日
鹿児島の天文館で20年!(創業1992年?) 凡亭の看板メニュー、あさりラーメン🍜 ロシア料理のお店なのに何故あさりラーメン?って思いますよね・・・ 確かに・・その通り、何故?です(笑) でも、あさりのスープは最強です。 […]